新の新しい人生経験メモ

新が大人になって行くまでの経験ログです

UX design week14 ‘Lean UX’.

14週目になります。12月になりホリデーシーズンに入りました。今週はLean UXについて振り返っていこうと思います。

Lean UXとは何か

まず、そもそも"lean"には「脂肪や贅肉がない・均整が取れた」と言った意味があります。ですが、ビジネスにおける"lean"は生産工程を見直して、無駄を省いた生産方式という意味で使用されます。リーン思考とは無駄を最小限に抑えつつ、顧客の価値を最大化することを意味し、リーンUXはこのリーン思考を元にユーザーの体験設計を行うことを意味するようです。ちなみにアジャイルとの違いですが、リーンは「顧客開発」であり、「どれだけ収益を上げられたか」に着目するのに対し、アジャイルは「製品開発」であり、「どれだけ製品が進化したか」に着目している点で異なります。後者は特にソフトウェア中心でエンジニアを対象に行われることが多いようです。加えてLean UXはまだ誕生してから10年経っておらず、他のUX手法と比べると若者のようです。

今回授業ではこのLean UXを実際にやってみました。下記のキャンバスを使用し、項目のフローにしたがって行いました。

jeffgothelf.com

V1 of The Lean UX Canvas

3人でチームを組み、我々のチームはMeetUpのモバイルアプリを対象に実際にLean UXのプロセスを行いました。

Our Lean UX Canvas

プロセス6のHypothesisを作成した後には下記のHypothesis Prioritization Canvasを使用して横軸をRiskで縦軸をValueで作成したHypothesisのスティッキーをマッピングしていきました。そしてHigh ValueかつHigh RriskであるスティッキーのHypothesisを元に6人にインタビューを行い、MVPを作っていきました。

Our Hypothesis Prioritization Canvas

Solution Ideas Ideation

全てを説明すると非常に長くなるので省きますが、今回1ヶ月かけて授業でLean UXを行い、一つの機能を考案し、プロトタイプを作成しました。そしてユーザーテストをして改善し、ということを繰り返しました。仮説の立て方やそこからインタビューのスクリプトを作るプロセスに少し難しかったのですが、練習あるのみですね。

またいつかやってみたいというお気持ちです。最近早く社会人になって働きたい欲がすごいです。まだ2年の大学院が残っておるが(⌒-⌒; )

ちなみに下記のサイトが分かりやすくLean UXの概要を説明していたので復習用に載せておきます。

goworkship.com

以上で今週の振り返りを終わります。

 

**余談**

来週は授業が全てオンラインということで少し悲しいですが、如何せん最低気温が-10度という数字を見たのでよかったのかもしれません。

先々週には大雪のせいでバスが止まり、20分かけて猛吹雪の中歩いて帰るという事件がありました。正直、地元では雪が対して降らなかったのでイレギュラーなイベントとして楽しむことができましたが、あれが毎日続くようであれば命が削れていくので勘弁です。ですが雪に負けず、もうすぐやってくるクリスマス・年末のイベントにかけてテンションを高めていこうと思います。来週も頑張ろう。