新の新しい人生経験メモ

新が大人になって行くまでの経験ログです

UX design week7 ‘UX Research Project’.

早いところで7週目になりました。

最近は仕事探しと家探しに追われていて本当に死ぬほど大変なのですが(全然見つからない)、留学の主目的はUXデザインの勉強なので時間をしっかり取って復習していこうと思います。

今回は今月グループで取り組んでいるプロジェクトについて前半部分(Researchの部分 )をまとめて振り返ろうと思います。来週の金曜に最終発表があるので、また来週末に後半部分について振り返ります。

そもそも前提ですが、今回も3人グループで、SDGの一つである"Life on Land"のゴールの達成に繋がるような新規ビジネスを考えると言うものがお題でした。"Life on Land"のゴールは下記になります。

Protect, restore and promote sustainable use of terrestrial ecosystems, sustainably manage forests, combat desertification, and halt and reverse land degradation and halt biodiversity loss.

Goal 15: Life on land - The Global Goals

 

初めに、UX Researchを一気に学ぶとプロセスが混乱してくるので一旦整理しておきます。ノーマンさんのサイトにあるDesign Cheat Sheetに分かりやすくまとめられていました。

www.nngroup.com

UX Researchメソッドの一覧

今回はこの表のDiscoverの過程について振り返ります。

まず初めにSecondary Researchを行いました。とにかく3人でネット上にある文献などから情報を集め、sticky notesに書き出していきます。ある程度集まったら、似た情報や関連する情報をグルーピングしていきます。

Secondary Research

その中で私たちは「世界の森林破壊の約90%は農業の拡大によるもの」だという事を知り、農業をテーマに決めました。そして更に情報を深堀していきます。

問題を見つけるプロセス

森林破壊に繋がる農業拡大を防ぐため、既にどういった取り組みが成されているのか情報を集めました。そして私たちは都会で農業を行う「urban farm」に注目しました。

urban farmは一部では活発に成されているものの、現状としてまだまだ普及していないという課題があります。そこで、このurban farmを普及させる事を我々のテーマとしました。

次のステップは、Primary Researchです。urban farmのプロジェクトにおけるステークホルダーについて議論し、今回の場合は野菜を扱うレストランやカフェのオーナーをステークホルダーに決めました。そしてインタビューの内容を考えていきます。また、urban farmのような重要で概念が少し曖昧な言葉は共通認識をもたせるため、予めしっかり定義しておきます。これはインタビューの際にもインタビュイーが違う理解をしている可能性もあるので言葉の定義は重要なようです。

インタビューの内容を考える

 

そして、3人の人にステークホルダーインタビューを行いました。各々45分くらいのインタビューになります。インタビューが終わると、生のデータをスティッキーに書き出していきます。文章は変えずにそのままの内容を書くことが重要なようです。情報を出し終えたら、再び関連する情報でグルーピングしていきます。

インタビューのraw data

次に3つのインタビューから得た情報をまとめ、Key Findings(緑)を見つけます。更にそこからHow might we(赤)をそれぞれ議論しながら決めていきます。

How might weを考える

次に考えたHow might we をaction priority matrixに載せていきます。そして、"High Impact"であり"Low Impact"であるものの中から議論・投票を行い今回ピックアップするHow might weを決めました。

action priority matrix

長くなってきたので今回はここまで。

次回はペルソナ設計やプロトタイピングの話をしようと思います。

 

来週も頑張っていこう〜〜〜