新の新しい人生経験メモ

新が大人になって行くまでの経験ログです

UX design week4 ‘Design Sprints 02-02’.

前回の続きになります。

atarapi.hatenablog.jp

今回はCrazy8の復習です。

まずCrazy8の内容について振り返ります。前回までの流れで4つの課題と3つのゴールを定義しました。Crazy8は、Design Sprintの手法の一つで、そのゴールに達するための具体的なアイデアを短時間で創出するプロセスです。アイデアをスケッチしてとにかく量を出すというものです。スケッチは完璧である必要はなく、あくまでスケッチ後にある批評タイムで説明できるものであれば良いようです。

 

具体的な手順は以下になります。

  1. Each team member folds their piece of paper and fold it into eight sections
  2. Set the timer for eight minutes
  3. Individually, each team member sketches one idea in each rectangle, trying their best until all sections are filled
  4. When the timer goes off, all pens are down

出典

Share and engage with the Design Sprint Community

 

初めての経験でしたが、とても面白かったです。8分は一瞬で終わり、時間は全然足りませんでした。ですが、追い込まれているからこそ、突拍子もないアイデアが思い浮かんだりしました。研究のテーマ決めにも使えそうな気がします。

8分が過ぎると、次のステップとしてグループメンバー3人が1人ずつ自分のアイデアを簡単に説明していきます。その際に質問をしたり、共感・批評をしたりしました。異なるバックグラウンドを持つメンバーなので各々の視点から全く違った新しいアイデアが創出されたり、似ているアイデアも出ていたり、とても面白かったです。

Crazy8 批評の様子

次に、メンバーで良い評価を得たアイデアを一つのスクリーンに統合していきます。そしてグループ外のメンバーにチェックしてもらい、フィードバックを反映していきます。

Crazy8で良い評価を得たアイデアを統合していく

 

今回はここまでやりました。下記が発表で使用したスライド(まとめ)になります。

www.slideshare.net

 

毎回みんな原稿を見ずにプレゼン発表するので、今回は自分も前を向いて発表をしました。とは言っても、原稿を作って事前に頭に叩き込んで何回も練習しました。周りの人は、上手く周りを巻き込んで発表するので、プレゼンスキルも見習っていかないとなあと感じました。

 

早速1ヶ月目が終わりました。来月から、新しいテーマに切り替るので引き続き頑張っていきます!